浩洋子の四季

古季語を探して、名句・秀句を紹介します。

〈小説「新・人間革命」〉

 

清新/六十五 法悟空 内田健一郎 画 (5890)


 「東洋広布の歌」に続いて、インド訪問団の壮途を祝して、インド国歌「ジャナ・ガナ・マナ」(インドの朝)が合唱団によって披露された。
 この歌は、詩聖タゴールが作詞・作曲し、イギリスによる植民地支配の闇を破り、独立の新しい朝を迎えた、インドの不屈なる魂の勝利を歌ったものだ。独立後の一九五〇年(昭和二十五年)に、インド共和国の国歌として採用されている。
 合唱が始まった。荘重な歌であった。
  
 〽きみこそ 
  インドの運命担う
  心の支配者。
    
  きみの名は
  眠れる国の
  心をめざます。
    
  ヒマラヤの
  山にこだまし
  ガンジス川は歌う。
  
  きみのさち祝い
  きみをたたえて歌う
  救えよ わが国。
  (中略)
  きみに 勝利、
  勝利、勝利、勝利、
  勝利、きみに。  (高田三九三訳詞)
  
 山本伸一は言った。
 「いい歌だね。私たちも、この心意気でいこうよ! 『きみこそ 学会の運命担う 心の支配者』だよ。私たちは人類の柱であり、眼目であり、大船じゃないか。まさに、『眠れる世界の 心をめざます』使命がある。
 『きみに 勝利、勝利、勝利……』だ!
 何があろうが、勇敢に、堂々と、わが正義の道を、わが信念の道を、魂の自由の道を、人類平和の道を進もうじゃないか!」

 *小説『新・人間革命』文中の歌詞は、「インド国歌」(作詞=Rabindranath Tagore、訳詞=高田三九三)から。JASRAC 出1608379―601。


【「聖教新聞」2016年(平成28年)8月30日より転載】


☆彡------☆★☆★☆*------彡☆o☆:*:.♪☆★☆*------☆彡